梅雨時の養生法

梅雨の季節は蒸し暑くじめじめして食欲もやる気もわかない、お腹の調子もいまいちで足がむくんだり、腰もだるくて重い…というような症状が起こることはありませんか?

 梅雨の季節は湿が多い時期です。自然界に湿が多いと体の中にある余分な水分は外に出にくくなって、湿が体に溜まり体に悪影響を与えてしまいます。

漢方の考えでは「湿邪」と呼び、それが体に停滞すると消化吸収と水分代謝がうまく出来なくなり、胃腸障害を起こしたり神経痛や関節痛、むくみ等が悪化します。
体から「湿邪」を追い出すための漢方薬としては、下痢や食欲不振、体が重だるいような方には「勝湿顆粒」を。また神経痛や関節痛の方には「独歩丸」等がよく使われます。

また養生法としては

  • 散歩やストレッチ等の軽い運動で汗をかく
  • お風呂も湯船にゆっくりつかって半身浴等で汗をかく
  • クーラーの効いた部屋ばかりにいないようにして体を冷やさないようにする
  • ビールや冷たい飲み物を取り過ぎないようにする
  • きゅうり、トマト、ナス、かぼちゃ、とうもろこし、西瓜等の余分な水分を体内から出す食品がおすすめです
  • ネギ、ショウガ、にんにく、大葉、みょうが等の香りの強い野菜は食欲が増し、滞っているものを通す力があります

といった方法が効果的です。